
HOME > 上野紘郁先生推奨の宿
上野紘郁先生推奨の宿
- この度医学博士で総合代替医療の第一人者上野先生より治療が大変難しいと言われる慢性疾患(ガン、線維筋痛症など)の治療、予防、再発防止に効果が期待される温泉として推奨して頂きました。
- 上野紘郁先生 プロフィール
医学博士1964年3月、金沢大学大学院医学研究科修了。金沢赤十字病院産婦人科部長、金沢大学講師を経て石川県、富山県などの総合病院院長を歴任。
1977年、日本初の代替医療の学術分野、日本補完・代替医療学会設立に貢献し、理事長を務めた後、2001年12月に日本臨床代替医学会を設立。理事長に就任。
1988年に新潟市内に、あさひ医王クリニックを開設。全国から来院する、ガン、アトピー、肝臓病などの患者を独自処方の代替医療で治療する名医として、話題を集めている。
主な著書に「ガン治療、総合代替医療のすすめ」、「安保免疫理論と上野式代替医療でガンは治る」などがある。
- 健康には次の要素が必要です
- 1)身体を温める
テラ光線電子水温泉での高温で全身をしかり暖める。
健康維持や病気を治すには、熱ショック蛋白(HSP)を体内で作る必要があります。
そのためには週2回程度、高温(42〜45℃)のお湯に浸かる必要があります。
特に温泉での入浴は、心と身体をリフレッシュして健康づくりにとっても良い効果をもたらせてくれます。 - 2)温浴
癒しの音楽を聴きながら入浴すると、脳細胞が働き良い精神状態になり、心身共に良好になります。 - 3)運動
早朝の旅館前の森林の遊歩道や美しい日本海を眺めながらのウォーキングは、病気を治し健康をもたらします。 - 4)食事
日本人の健康は日本食を摂ることが第一条件です。
玄米(朝はお粥)、梅干し、味噌汁、漬け物、お魚(刺身、煮魚、焼き魚)、海藻(わかめ、海苔、昆布)、野菜サラダ、果物、卵、お茶、野菜ジュースなど、健康に良い食事を摂取してください。
アルコールは、お酒半合、ワイングラス1杯程度が適当です。 - 旅館大清では、以上の4つが揃っていますので、健康維持と健康増進に、更には老化予防にご利用いただけるよう努力してください。 <上野紘郁>

ご利用されたお客様の声をご紹介します。
- ◎村上市(坂町地区) H様
- Qどのような悩みがありましたか?
私はH14.7月に新潟ガンセンターで前立腺がんの数値が7.2ありました。
さらに、基礎体温は35.5度でスタートしました。 - Q温泉に入ったときの感想は?
47度の温泉に腰湯で入りました。(15分)数回繰り返しながら 入浴しました。
最初はやはり熱かったけど我慢していたら、繰り返し入浴して いくと身体が慣れてきました。
基礎体温をあげるために1週間に3回、同様にして入り続けました。 - Q入浴を続けてみて、どのような効果や変化がありましたか?
前回数値のPSA7.2が1ケ月後にPSA2.4まで下がりました。
その後47度入浴法を欠かさず続けていきました。
3ケ月後の検査ではPSA1.3まで下がりました。
以後、ホルモン注射3回と放射線治療を35日間行い PSA0.01にまで下がりました。 主治医はPSAの数値が下がりすぎると驚いていました。
結果、基礎体温が36.7度まであがりました。
現在、検診で通院はしますが、前立腺がんの治療は 行なっておりません。 やはり基礎体温を上げることによって免疫力をつけて 病に打ち勝つ身体を作ることが大切だと実感しました。
- ◎村上市 T様
- Qどのような悩みがありましたか?
左足が、地面に足をつけることができないほど痛かったです。整形外科や整骨院などを回りましたが、その場しのぎで完治せず、仕事にも専念できない日が続いていました。 - Q温泉に入ったときの感想は?
温泉の温度は47度近くあるのに、さほど熱く感じることなくゆっくり温まることができて不思議でした。驚くことに、来るときは階段も昇れなかったのが、帰りにはできるようになっていたのです。 - Q入浴を続けてみて、どのような効果や変化がありましたか?
3日に1度ぐらい入っていますが、歩くのも精一杯だったのが、今や快適な状態です。私の体にはとても合っているようです。早く治そう早く治そうと思わずに、ゆっくりと気長に続けることが大事だと思います。足腰の痛い方は、ぜひ試してみてほしいと思います。
- ◎新潟市北区 男性 72歳
- 温泉がすごくいい!
ヘモグロビン数値が下がって医者も驚いている。
- ◎村上市 男性 50歳
- 背中・肩・首 が冷えて痛かったのですが
温泉に入ると、とても温まって上半身が軽く感じ
ぽかぽかになりました。
体調を整えたり、筋肉を休めたり、胃腸を良くするにも 効果があると感じました。
- ◎村上市 女性 43歳
- 身体が疲れているときは自然と大清さんの温泉に
はいりたいと思い向かっています。
入浴後はとても身体が軽くなり疲れも取れます。
- ◎新潟市 男性 32歳
- 今まで温泉につかっても身体が温まった感じが
あったが、ここまで体が軽くなったのは初めてです!!
入浴する前と入浴した後とではまったく違う!!
入浴時間は5分程でしたが一気に軽くなりました。
▲TOPへ